石巻の鍵屋が教える!自分でできる鍵の修理方法 - 石巻 合鍵 鍵屋(カギ) ロックセンター

ロックセンター

0120-69-0824 受付時間:平日 6:30~20:00 / 定休日:不定休

お知らせ

2023.07.13

石巻の鍵屋が教える!自分でできる鍵の修理方法

自分でできる鍵の修理方法1

目次

はじめに
鍵の修理が必要になるタイミング
自分でできる鍵の修理方法
鍵交換・合鍵作成は石巻の鍵屋で
まとめ

はじめに

「鍵を回すとひっかかりを感じる」「鍵を差し込みにくくなった」などの症状が起こる場合、鍵や鍵穴の劣化が考えられます。

ここでは、自分でできる鍵の修理方法を紹介するので、参考にしてくださいね。

鍵の修理が必要になるタイミング

鍵の修理が必要になるタイミングは、次のような場合が考えられます。

 

鍵が折れた場合
鍵が折れてしまった場合は、修理が必要です。鍵が折れる原因としては、鍵自体の劣化や使用中の負荷が挙げられます。

 

鍵が曲がった場合
鍵が曲がってしまうと、鍵穴に挿入できなくなります。鍵は簡単に曲がりませんが、何らかの強い圧力をかけたり、衝撃を与えたりすると曲がることがあります。曲がった鍵を使い続けると、回すときに折れることもあるので修理が必要です。

 

鍵穴が損傷した場合
鍵穴に異物が詰まったり、鍵穴自体が損傷したりしている場合、鍵穴が故障していることが考えられます。無理に鍵を差し込んでしまうと、施錠も開錠もできなくなるので注意しましょう。

 

鍵の動作に違和感がある
鍵を回すときに抵抗を感じる、鍵がスムーズに動作しないなど違和感がある場合は、鍵のメンテナンスや修理が必要かもしれません。鍵や鍵穴に埃や汚れが付着している可能性もあるので、まずは清掃してみることもおすすめです。

 

鍵の内部部品の摩耗
鍵を差し込んでも正確に解錠できない、または鍵が容易に解錠されるなど、鍵のピンやスプリングなどの内部部品が摩耗した場合は修理が必要です。

このような状況が発生した場合は、速やかに鍵の修理や交換を依頼することをおすすめします。

 

自分でできる鍵の修理方法

分解洗浄や鍵の交換は専門業者でなければできませんが、それ以外であれば自分でできることもあります。では、自分でできる鍵の修理方法を見ていきましょう。

 
1. 鍵が折れた場合
つまようじやワイヤーを挿入して鍵穴の汚れを取り除こうとする人もいますが、これは鍵穴に損傷を与えるのでNGです。汚れを取り除く場合は、掃除機で吸引したり、空気入れで空気を鍵穴に送ったりして汚れを取りましょう。

 
2. キーシリンダーを交換する
鍵が壊れている場合は、自分でキーシリンダーを交換しましょう。フロントプレートと鍵を固定しているかんざしを外し、シリンダー本体を外します。あとは説明書に従って、交換用のシリンダーを取り付け、最後にフロントプレートを付ければ完了です。

 
3. ロックを交換する
キーシリンダーを交換できない場合は、ロック全体を交換する必要があります。これは、正しい部品を選択し、適切な手順に従うことで実行できます。ただし、部品やプロセスに自信がない場合は、専門家の助けを求めることをお勧めします。

 
4. 鍵用の潤滑剤でメンテナンスをする
鍵が回しづらい、回す時に硬さを感じるという場合は潤滑剤を使ってメンテナンスをしましょう。掃除機などで鍵穴の汚れを取り除いたら、潤滑剤を噴射して鍵を差し込みます。鍵を左右に数回回して、鍵穴全体に潤滑剤を行き渡らせれば完了です。

 

鍵交換・合鍵作成は石巻の鍵屋で

自分でできる鍵の修理方法2

基本的に鍵交換や合鍵作成は、専門的な技術や知識がないとできません。

鍵交換はDIYでできるイメージがあるかもしれませんが、少しでも取り付け方法を間違えてしまうと施錠や開錠ができなくなってしまいます。

鍵交換や合鍵作成は「時間がかかる」「面倒くさい」と思うかもしれませんが、石巻にはすぐに対応する鍵屋があるので、大事な鍵のことはプロにまかせることをおすすめします。

 

まとめ

鍵は自分でも修理できますが、どうしても治らない場合は専門業者に依頼するのがベストです。

石巻をはじめ塩釜・登米・大崎・栗原・気仙沼で40年の実績がある「ロックセンター」では、簡単な修理でもお伺いしますのでぜひご相談ください。

カテゴリー
月別
お問い合わせフォーム

お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ 0120-69-0824 受付時間:平日 9:00~18:00 / 定休日:年中無休